遠野の不思議と名所の紹介と共に、遠野世界の探求
by dostoev
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
全体
民宿御伽屋HP
御伽屋・幻想ガイド
遠野体験記
民宿御伽屋情報
遠野三山関連神社
遠野不思議(山)
遠野不思議(伝説)
遠野不思議(伝説の地)
遠野不思議(遺跡)
遠野不思議(神仏像)
遠野不思議(石)
遠野不思議(石碑)
遠野不思議(追分の碑)
遠野不思議(史跡)
遠野不思議(樹木)
遠野不思議(桜)
遠野各地の滝
遠野の鍾乳洞
遠野不思議(自然)
遠野八景&十景
遠野不思議(オブジェ)
遠野不思議(その他)
遠野各地の河童淵
遠野各地の狐の関所
遠野各地のデンデラ野
遠野各地の水車小屋
遠野各地の不地震地帯&要石
遠野各地の賽の河原
遠野各地の乳神様
遠野不思議(淵)
遠野各地の沼の御前
遠野各地のハヤリ神
遠野の義経&弁慶伝説
遠野の坂上田村麻呂伝説
遠野の安部貞任伝説
遠野不思議(寺院)
遠野七観音
遠野各地の八幡神社
遠野各地の熊野神社
遠野各地の愛宕神社
遠野各地の稲荷神社
遠野各地の駒形神社
遠野各地の山神神社
遠野各地の不動尊
遠野各地の白龍神社
遠野各地の神社(その他)
遠野の妖怪関係
遠野怪奇場所
遠野で遭遇する生物
遠野の野鳥
遠野のわらべ唄
民俗学雑記
遠野情報(雑記帳)
観光案内(綾織偏)
観光案内(小友編)
金子氏幻想作品
「遠野物語考」1話~
「遠野物語考」10話~
「遠野物語考」20話~
「遠野物語考」30話~
「遠野物語考」40話~
「遠野物語考」50話~
「遠野物語考」60話~
「遠野物語考」70話~
「遠野物語考」80話~
「遠野物語考」90話~
「遠野物語考」100話~
「遠野物語考」110話~
「遠野物語拾遺考」1話~
「遠野物語拾遺考」10話~
「遠野物語拾遺考」20話~
「遠野物語拾遺考」30話~
「遠野物語拾遺考」40話~
「遠野物語拾遺考」50話~
「遠野物語拾遺考」60話~
「遠野物語拾遺考」70話~
「遠野物語拾遺考」80話~
「遠野物語拾遺考」90話~
「遠野物語拾遺考」100話~
「遠野物語拾遺考」110話~
「遠野物語拾遺考」120話~
「遠野物語拾遺考」130話~
「遠野物語拾遺考」140話~
「遠野物語拾遺考」150話~
「遠野物語拾遺考」160話~
「遠野物語拾遺考」170話~
「遠野物語拾遺考」180話~
「遠野物語拾遺考」190話~
「遠野物語拾遺考」200話~
「遠野物語拾遺考」210話~
「遠野物語拾遺考」220話~
「遠野物語拾遺考」230話~
「遠野物語拾遺考」240話~
「遠野物語拾遺考」250話~
「遠野物語拾遺考」260話~
「遠野物語拾遺考」270話~
「遠野物語拾遺考」280話~
「遠野物語拾遺考」290話~
「現代遠野物語」1話~
「現代遠野物語」10話~
「現代遠野物語」20話~
「現代遠野物語」30話~
「現代遠野物語」40話~
「現代遠野物語」50話~
「現代遠野物語」60話~
「現代遠野物語」70話~
「現代遠野物語」80話~
「現代遠野物語」90話~
「現代遠野物語」100話~
「現代遠野物語」110話~
「現代遠野物語」120話~
「遠野妖怪談」
「闇・遠野物語」
遠野西小学校トイレの郁子さん
遠野東小学校松川姫の怪
遠野西小学校の座敷ワラシ
遠野高校の河童の手
冥界との縁結び
感応院と子供の黒い影
遠野にあるチベットの残存
クワガタと遠野の自然
物部氏と遠野
琴畑と妙見
菊池氏考
佐々木氏考
安倍氏考
阿曽沼の野望
遠野・語源考
河童狛犬考
飛鳥田考
遠野色彩考
遠野地名考
ゴンゲンサマ考
五百羅漢考
続石考
早池峯考
七つ森考
六角牛考
羽黒への道
動物考
月の考
「トイウモノ」考
小松長者の埋蔵金
母子信仰と速佐須良比賣
水神と日の御子
来内の違和感
遠野七観音考
早瀬川と白幡神社
又兵衛の矛
閉伊氏の正体
鯰と地震
池之端
おかばみ
三女神伝説考
早池峯遥拝所
河童と瀬織津比咩
狐と瀬織津比咩
橋姫と瀬織津比咩
平将門と瀬織津比咩
狼と瀬織津比咩
お雛様と瀬織津比咩
鈴鹿権現と瀬織津比咩
妙見と瀬織津比咩
鉄の蛇
勾玉の女神
荒御魂
七瀬と八瀬
七夕と白鳥
七夕と天の川
年越しの祓の女神
瀬織津比咩(イタリア便り)
瀬織津比咩雑記
岩手県の瀬織津比咩
古典の世界
「宮木が塚」
「蛇性の淫」
「白峰」
「吉備津の釜」
「菊花の約」
「青頭巾」
「浅茅が宿」
「徒然草」
「源氏物語」
「枕草子」
わたしの怪奇体験談
よもつ文
遠野の自然(春)
遠野の自然(夏)
遠野の自然(秋)
遠野の自然(冬)
遠野の夜空
以前の記事
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 11月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
お気に入りブログ
パチンコ屋の倒産を応援す...
ゲ ジ デ ジ 通 信
絵本 宮古物語
民宿御伽屋
不思議空間「遠野」別館
ひもろぎ逍遥
jun-roadster
リティママ の日々徒然
世に倦む日日
なんでもブログ
外部リンク
最新のコメント
語源は朝鮮人由来で間違い..
by ほげぇ at 22:07
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧


鈴鹿権現と瀬織津比咩(其の八)

鈴鹿権現と瀬織津比咩(其の八)_f0075075_16522019.jpg

鈴鹿権現と瀬織津比咩(其の七)の後半において、各風土記における"荒ぶる女神"を引き合いに出したが、鈴鹿権現をいくら調べても、鈴鹿峠における鈴鹿権現の姿は曖昧になるばかりである。一番しっくりくるのは、荒ぶる女神として後世に創られた存在であるという事ではなかったか。ただハッキリ言えるのは、荒ぶる女神の属性を兼ね備えた存在が、鈴鹿権現であるという事だろう。荒ぶる女神は山に鎮座し、行き交う旅人の命を奪う存在。鈴鹿権現も、また同じ存在であった。
鈴鹿権現と瀬織津比咩(其の八)_f0075075_17151372.jpg

何故に鈴鹿権現は京都の祇園祭の牛頭天王…つまり素戔嗚と一緒になっているのか?それは荒ぶる神としての属性の正統性に他ならないからだろう。この京都の祇園祭においての鈴鹿権現は、瀬織津比咩であるとされている。

素戔嗚の子供には、宗像三女神がいる。素戔嗚の持つ十拳剣から、宗像三女神が誕生した。荒ぶる素戔嗚の所持する、また荒ぶる武器である剣から生まれた宗像三女神もまた荒ぶる女神であった。鈴鹿権現は、剣では無く薙刀を所持しているが、これは女神であるゆえ剣から薙刀に置き換えられたのだろう。その薙刀の初見は天慶の乱(938年)の合戦絵巻に登場するのが最古であるという。それから考えれば、やはり、坂上田村麻呂の蝦夷征討「延暦20年(801年)」の後に、鈴鹿権現が創られたのではないかと思う。貞観11年(869年)に祇園祭が始まったとされるので、その後に薙刀を持った鈴鹿権現という存在が出来上がった可能性はある。そして、その創った氏族は、恐らく秦氏の一族だろう。
鈴鹿権現と瀬織津比咩(其の八)_f0075075_17413129.jpg

秦氏の建立した神社の中に、名神大社である松尾大社がある。その松尾大社を調べると「秦氏本系帳」によれば「松尾大社は、筑紫胸形に坐す中部大神なり」とある。恐らく宗像の中部大神の「中部」とは、宗像三女神の次女あるいは中津宮に祀られている姫神であろうと考える。それでは、その女神とは?「古事記」と「日本書紀」とでは祀られている女神と島が一致しないが、宗像大社の社伝に合わせると、それは多伎津姫(湍津姫神)となるのだろう。では何故、秦氏の建立した松尾大社に祀られる女神は多伎津姫なのであろう?ただ秦氏の、多伎津姫に対する思い入れを感じるのだ。その多伎津姫は與止日女と結びつく。その與止日女は瀬織津比咩と習合するとなれば、秦氏と鈴鹿権現である瀬織津比咩との結び付きは容易であった。
鈴鹿権現と瀬織津比咩(其の八)_f0075075_18271392.jpg

そしてだ、京都に流れる水系で忘れてはならないのは、その水の源が近江国の琵琶湖からであり、佐久奈谷から始まっている事であろう。何度も紹介しているからわかっている筈だが、佐久奈谷に鎮座する佐久奈度神社に祀られる神とは瀬織津比咩であり、それが宇治川の畔に鎮座する橋姫神社と結びついた。宇治は兎路であり、その兎の経路を辿ると、鈴鹿峠を経由して伊勢神宮にかかる宇治橋まで行き着く。その途中の鈴鹿峠は、山中他界の信仰からまた異世界へと繋がっているのだと考える。菊地展明「円空と瀬織津姫(下)」では「蒲生郡志」が紹介されており、そこには「佐久奈度の神は水別の神にて境界線に祀らるゝ例多し。」とある。ここで瀬織津比咩は境界神でもあるというのがわかる。そう山中他界である鈴鹿峠もまた一つの境界であった。この琵琶湖の佐久奈谷の瀬織津比咩が宇治の路の流れに沿って鈴鹿峠に祀られ、鈴鹿権現になったものと考える。
by dostoev | 2012-05-24 18:46 | 鈴鹿権現と瀬織津比咩
<< 小ぎつね 多賀という語源(其の四) >>